平成24年3月18日(日)~20日(火)


17日の土曜日に17日18日の両日、新潟市の朱鷺メッセで開催されていたにいがた酒の陣2012に行って新潟の地酒を堪能し近くのホテルに泊ったあと3月31日までの土日祝日が東北復興のため高速道路が新潟中央インターから乗ると無料なので秋田県湯沢市皆瀬字奥小安国有林34にある大湯温泉阿部旅館の2泊3日のプチ湯治に行ってきました
2泊3日4食付いて税込み12,900円(暖房費別)とお得です。
暖房費は一部屋一泊500円なので二泊だと1000円です。

敷地内のあちこちから蒸気が吹き出ています。
部屋は8畳和室にシャワートイレ、洗面所が付いていてとても綺麗で暖かく、快適に過ごせます。

一休みして早速お風呂。
階段を下りて川沿いの露天風呂へ。

左は今昔風呂です。
男女別の内湯ですが湯船は一つ。
下は繋がっていて足混浴ができます
右は高温の源泉を利用した蒸し風呂です。
これがまたサウナ好きにはたまりませんね

露天風呂とかじかの湯です。
川の音を聞きながらのんびり湯浴みは至福のひとときです。

この時期は水の量が多くてはいれませんが水量が少ない夏場は川に流れ込んだ高温の源泉が川の水と混じって天然の混浴露天風呂となります。

3日目の朝には男女が入れ替わっていて男性はせせらぎの湯に入れました。
こちらは屋根があって雨や雪が降っていても気にせず入っていられます。

宿泊者専用の檜風呂です。
露天風呂は夜10時までですがこちらは24時間入ることができます。

入り口には水分補給ができる冷水機、自動販売機のソフトドリンクはコンビニ価格、アルコール類は気持ち良心価格です。

気になる食事は食堂で皆さんとご一緒。
夕食は17時30分、朝食は8時です。
なので夜は長い


初日の夕食と2日目朝食です。

2日目夕食と3日目朝食です。
量的にも私には丁度で味付けもとても良く美味しくいただきました。

宿の案内にはメニューが書いてありましたが内容は実際とは違うようですね
2日目のお昼にチャーハンと稲庭うどんを頼んだのですがこのチャーハンがとっても美味しかった。
3泊の湯治だったらもう一度食べたかった

近くの泥湯温泉奥山旅館のの3泊6食10,500円よりは料金的には高いですがお湯の質が私の身体に合うため日本秘湯を守る会のスタンプ帖への捺印はありませんがまたゆっくりしに行きたいですね。
女将さん、もしこのブログが目に留まったら2泊で一つ、3泊で2つスタンプ捺印っていうのはいかがでしょうか?
0183-47-5102



17日の土曜日に17日18日の両日、新潟市の朱鷺メッセで開催されていたにいがた酒の陣2012に行って新潟の地酒を堪能し近くのホテルに泊ったあと3月31日までの土日祝日が東北復興のため高速道路が新潟中央インターから乗ると無料なので秋田県湯沢市皆瀬字奥小安国有林34にある大湯温泉阿部旅館の2泊3日のプチ湯治に行ってきました

2泊3日4食付いて税込み12,900円(暖房費別)とお得です。
暖房費は一部屋一泊500円なので二泊だと1000円です。


敷地内のあちこちから蒸気が吹き出ています。
部屋は8畳和室にシャワートイレ、洗面所が付いていてとても綺麗で暖かく、快適に過ごせます。


一休みして早速お風呂。
階段を下りて川沿いの露天風呂へ。


左は今昔風呂です。
男女別の内湯ですが湯船は一つ。
下は繋がっていて足混浴ができます

右は高温の源泉を利用した蒸し風呂です。
これがまたサウナ好きにはたまりませんね



露天風呂とかじかの湯です。
川の音を聞きながらのんびり湯浴みは至福のひとときです。


この時期は水の量が多くてはいれませんが水量が少ない夏場は川に流れ込んだ高温の源泉が川の水と混じって天然の混浴露天風呂となります。


3日目の朝には男女が入れ替わっていて男性はせせらぎの湯に入れました。
こちらは屋根があって雨や雪が降っていても気にせず入っていられます。


宿泊者専用の檜風呂です。
露天風呂は夜10時までですがこちらは24時間入ることができます。


入り口には水分補給ができる冷水機、自動販売機のソフトドリンクはコンビニ価格、アルコール類は気持ち良心価格です。


気になる食事は食堂で皆さんとご一緒。
夕食は17時30分、朝食は8時です。
なので夜は長い



初日の夕食と2日目朝食です。


2日目夕食と3日目朝食です。
量的にも私には丁度で味付けもとても良く美味しくいただきました。


宿の案内にはメニューが書いてありましたが内容は実際とは違うようですね

2日目のお昼にチャーハンと稲庭うどんを頼んだのですがこのチャーハンがとっても美味しかった。
3泊の湯治だったらもう一度食べたかった



近くの泥湯温泉奥山旅館のの3泊6食10,500円よりは料金的には高いですがお湯の質が私の身体に合うため日本秘湯を守る会のスタンプ帖への捺印はありませんがまたゆっくりしに行きたいですね。
女将さん、もしこのブログが目に留まったら2泊で一つ、3泊で2つスタンプ捺印っていうのはいかがでしょうか?

スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
いいですねプチ湯治
今昔風呂で足を絡めましたか(^_^;)
一つの宿でまったり過ごすのも良いですね
今昔風呂で足を絡めましたか(^_^;)
一つの宿でまったり過ごすのも良いですね
まさかの遭遇にビックリしました。
新潟のお酒は堪能していただけましたか?
ここ最近飛び歩いていますが温泉はゼロなので、落ち着いたら温泉に行きたいです(^^)
新潟のお酒は堪能していただけましたか?
ここ最近飛び歩いていますが温泉はゼロなので、落ち着いたら温泉に行きたいです(^^)
2012/03/26(月) 00:43:34 | URL | あやっち #-[ 編集]
あき爺さん、あやうく女風呂に引き込まれそうでしたよ(^^ゞ
連泊はのんびりできていいですよね~♪
連泊はのんびりできていいですよね~♪
2012/03/26(月) 19:10:18 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
あやっちさん、ほんとあの多勢の人ごみの中で会うなんてほんとビックリでした。
あの人ごみであまり飲めないのかと思いきや、しっかり堪能できましたよ♪
また来年も行こうと思います。
今年は年度末旅行の計画はないんですか?
あの人ごみであまり飲めないのかと思いきや、しっかり堪能できましたよ♪
また来年も行こうと思います。
今年は年度末旅行の計画はないんですか?
2012/03/26(月) 19:12:48 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
にいかだ酒の陣。
いいですね!!
新潟の日本酒は私も大好きです(^_^;)
いいですね!!
新潟の日本酒は私も大好きです(^_^;)
どこからこれだけの人が集まってくるのか驚くくらいの人でしたが新潟の地酒を堪能できましたよ♪
来年もまた行きたいと思います。
来年もまた行きたいと思います。
2012/03/27(火) 06:56:41 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
雪深い温泉地で、そ~っと、
じわ~っと、酔いたいね~~
ほんと料理もいい感じだし、これ安いです。。。
じわ~っと、酔いたいね~~
ほんと料理もいい感じだし、これ安いです。。。
暖房費別個に取られるんか~
燃油高騰のおり、仕方ないちゃ~仕方ないけど、泥湯は取られなかったよね???
でも2泊と3泊の料金設定があるのは嬉しいですね。
泥湯では母が家より狭いとこ嫌いや、帰りたいと2泊で切り上げてきたけど1万円払ってきたし(笑)
燃油高騰のおり、仕方ないちゃ~仕方ないけど、泥湯は取られなかったよね???
でも2泊と3泊の料金設定があるのは嬉しいですね。
泥湯では母が家より狭いとこ嫌いや、帰りたいと2泊で切り上げてきたけど1万円払ってきたし(笑)
2012/03/29(木) 14:17:08 | URL | お姉 #UJnyOH82[ 編集]
連泊はほんとにのんびりできていいわ~
こんどは3泊しに行きたいです♪
こんどは3泊しに行きたいです♪
2012/03/29(木) 20:28:01 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
お姉さん、確か泥湯も暖房費取られたと思いますよ。
阿部旅館と同じく1泊1部屋500円だったはず。
2泊しかしないときはそれほど思いませんが3泊となると泥湯の安さが光りますね。
阿部旅館と同じく1泊1部屋500円だったはず。
2泊しかしないときはそれほど思いませんが3泊となると泥湯の安さが光りますね。
2012/03/29(木) 20:32:05 | URL | きよちゃん #-[ 編集]