平成23年4月23日(土)
福島県河沼郡柳津町大字砂子原字長窪884 ある会津西山温泉 旅館中の湯に泊まってきました。
土曜日なのに東日本大震災と原子力発電所の放射能問題でかなりの風評被害も出てお客さんは被災者の受け入れ以外は私達だけという淋しい状態です。
お友達に会津若松駅まで迎えにきてもらいちょっと寄り道をして宿に着いたのは17時30分。
早速部屋に案内してもらいましたが通された部屋の入り口が板の間でびっくり
奥にちゃんと10畳間があって安心しましたがミニキッチンもあるところから自炊部屋なのかもしれませんね。

お風呂は本館に男女別の内湯、別館に貸切で利用されている内湯と露天風呂があります。
別館のお風呂は貸切ではもったいないくらいの広さです。
本館の男女別内湯の女性用はかなり狭いです。

別館のお風呂です。


食事は山菜が中心です。
鯉の甘露煮はなかなか美味しいです。
夕食の際に箸が入っていた布袋は箸とともにいただくことができました

朝食の後には地元で採れたイチゴのサービスも

この時期によく来ていただいたと帰りは家族総出でお見送りしていただきました(^^)
チェックアウトしてから近く老沢温泉旅館と大塩温泉の季節限定露天風呂に入って帰りました


0241-43-2424
一泊二食付き 10650円~

福島県河沼郡柳津町大字砂子原字長窪884 ある会津西山温泉 旅館中の湯に泊まってきました。
土曜日なのに東日本大震災と原子力発電所の放射能問題でかなりの風評被害も出てお客さんは被災者の受け入れ以外は私達だけという淋しい状態です。
お友達に会津若松駅まで迎えにきてもらいちょっと寄り道をして宿に着いたのは17時30分。
早速部屋に案内してもらいましたが通された部屋の入り口が板の間でびっくり

奥にちゃんと10畳間があって安心しましたがミニキッチンもあるところから自炊部屋なのかもしれませんね。


お風呂は本館に男女別の内湯、別館に貸切で利用されている内湯と露天風呂があります。
別館のお風呂は貸切ではもったいないくらいの広さです。
本館の男女別内湯の女性用はかなり狭いです。


別館のお風呂です。




食事は山菜が中心です。
鯉の甘露煮はなかなか美味しいです。
夕食の際に箸が入っていた布袋は箸とともにいただくことができました



朝食の後には地元で採れたイチゴのサービスも



この時期によく来ていただいたと帰りは家族総出でお見送りしていただきました(^^)
チェックアウトしてから近く老沢温泉旅館と大塩温泉の季節限定露天風呂に入って帰りました






一泊二食付き 10650円~
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
柳津西山あたりも今回の震災の影響が出ているのですね
きよちゃんは老沢温泉旅館の温泉神社でお祓いが必要な人のような気もするのですが(懺悔)
大塩は最上川の水量がかなりあるようだから温泉の沸きだしは当分続きそうですね
きよちゃんは老沢温泉旅館の温泉神社でお祓いが必要な人のような気もするのですが(懺悔)
大塩は最上川の水量がかなりあるようだから温泉の沸きだしは当分続きそうですね
2011/05/09(月) 12:53:42 | URL | あき爺 #ZtyhQPTk[ 編集]
いや~~楽しかったですね。
あの、板の間を見た時は、えっ ここけ!!
かなり焦りました。
来年はたつみ荘で泊まりましょうね。
あの、板の間を見た時は、えっ ここけ!!
かなり焦りました。
来年はたつみ荘で泊まりましょうね。
2011/05/09(月) 21:34:54 | URL | かず(謎) #-[ 編集]
あき爺さん、老沢温泉旅館ではお風呂に入りながらいつまでも元気でいられるようにお祈りしてきましたよ(^^)
2011/05/10(火) 19:12:43 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
かずちゃん、運転お疲れ様でした。
板の間にはほんとにびっくりしましたよね(^^ゞ
来年はたつみ荘に早期予約しましょう。
板の間にはほんとにびっくりしましたよね(^^ゞ
来年はたつみ荘に早期予約しましょう。
2011/05/10(火) 19:14:34 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
みすごしました~~ゴメンちゃい
この季節、なぜか体が反応の合図!?
なんちゃって~、いつかまた、桜と温泉とピンクでGO(^^)
この季節、なぜか体が反応の合図!?
なんちゃって~、いつかまた、桜と温泉とピンクでGO(^^)
ひで しゃん、春はやっぱりここからですね。
2011/06/03(金) 07:02:34 | URL | きよちゃん #-[ 編集]