平成20年11月29日(土)
温泉仲間との「甘味オフ会」に名古屋に行ってきました。
名古屋のモーニングはコーヒーを頼むとトーストと玉子が付くのがあたりまえということで一度食べてみたいと思い朝5時に富山を出発。
地元の仲間の案内でまずは全然喫茶店とは思えない外観の茶房じんのびへ。
ここの玉子は温泉玉子でした。
コーヒー400円

2軒目は「ゆめ庵」
ここではちょっとぜいたくに250円アップのセットを頼みました。
トーストに小倉を乗せて食べるとマーガリンと小倉が相まってとても美味しかったです
650円

満足したところで今回のメーン会場の「カフェ・マジョリ」へ。
住所 愛知県愛知郡東郷町大字春木字瀬戸田18
TEL 0561-38-1723
店内はけっして綺麗とはいえません(^^)
座る座席はボロボロ。
注文したのは「エビマヨ弁当」「からあげカレー」「ハッシュドオムライス」
からあげカレーのご飯だけの重さは2.3㎏、ハッシュドオムライスのご飯はなんと5㎏です(^^)
食後のデザートにはビッグクリームソーダ。
アイスクリームのブロックが8段重ねてあります。
高さは70センチ近くも・・
料金もそんなに高くないので何もしらないで一人で1品注文したお客さんは目が点に(^^)
口直しにコーヒーを頼んで10人でなんと一人720円でした。

楽しいランチの後は皆で温泉へ。
温泉博士を利用してみどり楽の湯へ。
良い汗を流して今宵のホテルへチェックイン。
ホテルランドマーク名古屋です。
地下鉄東山線栄駅1番出口より西へ徒歩3分の好立地で朝食にコーヒー、トーストが無料サービスです。

そして夜は近くの居酒屋伍味酉 本店へ。
手羽先はもちろん、イナゴや蜂の子、カエルまで・・
今日は朝から食べっぱなしでメタボまっしぐらです(^^)
最後は皆でコメダコーヒーの前で記念撮影して解散しました。


温泉仲間との「甘味オフ会」に名古屋に行ってきました。
名古屋のモーニングはコーヒーを頼むとトーストと玉子が付くのがあたりまえということで一度食べてみたいと思い朝5時に富山を出発。
地元の仲間の案内でまずは全然喫茶店とは思えない外観の茶房じんのびへ。
ここの玉子は温泉玉子でした。
コーヒー400円


2軒目は「ゆめ庵」
ここではちょっとぜいたくに250円アップのセットを頼みました。
トーストに小倉を乗せて食べるとマーガリンと小倉が相まってとても美味しかったです

650円


満足したところで今回のメーン会場の「カフェ・マジョリ」へ。
住所 愛知県愛知郡東郷町大字春木字瀬戸田18
TEL 0561-38-1723
店内はけっして綺麗とはいえません(^^)
座る座席はボロボロ。
注文したのは「エビマヨ弁当」「からあげカレー」「ハッシュドオムライス」
からあげカレーのご飯だけの重さは2.3㎏、ハッシュドオムライスのご飯はなんと5㎏です(^^)
食後のデザートにはビッグクリームソーダ。
アイスクリームのブロックが8段重ねてあります。
高さは70センチ近くも・・
料金もそんなに高くないので何もしらないで一人で1品注文したお客さんは目が点に(^^)
口直しにコーヒーを頼んで10人でなんと一人720円でした。


楽しいランチの後は皆で温泉へ。
温泉博士を利用してみどり楽の湯へ。
良い汗を流して今宵のホテルへチェックイン。
ホテルランドマーク名古屋です。
地下鉄東山線栄駅1番出口より西へ徒歩3分の好立地で朝食にコーヒー、トーストが無料サービスです。


そして夜は近くの居酒屋伍味酉 本店へ。
手羽先はもちろん、イナゴや蜂の子、カエルまで・・
今日は朝から食べっぱなしでメタボまっしぐらです(^^)
最後は皆でコメダコーヒーの前で記念撮影して解散しました。


スポンサーサイト
| ホーム |