平成19年9月2日(日)
石川県白山市白峰ロ158番4地にある白峰温泉 白山苑で開催された風呂伝@石川に参加してきました。
ここは白山温泉 永井旅館の別館となっています。
玄関では温泉猫の出迎えもありました。

今回は幹事さんの計らいで特別料金で画像のような食事もさせていただき感謝です。
浴室は5階にあり眺めはいいのですが赤い浴槽というのはちょっと不思議です
お湯は滑らかないいお湯でした。
総湯が12時からだったので入れなかったのが残念。

その後会場を白山スーパー林道の中にある「親谷の湯」に会場を移し第2部が開かれました。
滝を眺めながらの入浴はなんとも言えないですね。
アブも思ったほどいなくてゆっくり入ることができて良かったです。

解散した後は自遊人パスポートでまずは中宮温泉の西山旅館へ。
ここのお風呂も木造でいいですよね。

そして今回の〆はやはり自遊人パスポートで「銭がめ」に入って帰りました。
ここのお湯は今回熱かったです。

石川県白山市白峰ロ158番4地にある白峰温泉 白山苑で開催された風呂伝@石川に参加してきました。
ここは白山温泉 永井旅館の別館となっています。
玄関では温泉猫の出迎えもありました。


今回は幹事さんの計らいで特別料金で画像のような食事もさせていただき感謝です。
浴室は5階にあり眺めはいいのですが赤い浴槽というのはちょっと不思議です

お湯は滑らかないいお湯でした。
総湯が12時からだったので入れなかったのが残念。


その後会場を白山スーパー林道の中にある「親谷の湯」に会場を移し第2部が開かれました。
滝を眺めながらの入浴はなんとも言えないですね。
アブも思ったほどいなくてゆっくり入ることができて良かったです。


解散した後は自遊人パスポートでまずは中宮温泉の西山旅館へ。
ここのお風呂も木造でいいですよね。


そして今回の〆はやはり自遊人パスポートで「銭がめ」に入って帰りました。
ここのお湯は今回熱かったです。


スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
じょーのです。
ブログ拝見しました。アクティブな週末、素敵です♪
あと月曜の出勤前に更新してらっしゃることにビックリしました。
これからの季節、紅葉が待ち遠しいのでは?
次の更新楽しみにしております。
ブログ拝見しました。アクティブな週末、素敵です♪
あと月曜の出勤前に更新してらっしゃることにビックリしました。
これからの季節、紅葉が待ち遠しいのでは?
次の更新楽しみにしております。
2007/09/05(水) 00:09:37 | URL | じょーの。 #WhYr6RsA[ 編集]
じょーちゃん、コメントありがとね~
確かに紅葉は楽しみですね。
日本人に生まれてきて良かったよ(^^)
確かに紅葉は楽しみですね。
日本人に生まれてきて良かったよ(^^)
2007/09/05(水) 07:20:04 | URL | きよちゃん #-[ 編集]
こちらへ行かれてたんですね~
私はその後、犀末温泉、そして銭がめで〆となりましたw
どちらにもどこかで見かけた顔が・・・(笑)
私はその後、犀末温泉、そして銭がめで〆となりましたw
どちらにもどこかで見かけた顔が・・・(笑)
2007/09/08(土) 13:29:35 | URL | かなざわ #QZfl6io2[ 編集]
かなざわさんも〆は銭がめでしたか。
できるものなら後泊もして皆勤賞をもらいたかったな(^^)
できるものなら後泊もして皆勤賞をもらいたかったな(^^)
2007/09/08(土) 20:34:41 | URL | きよちゃん #-[ 編集]