平成17年5月23日
私がお姉さんにプレゼントした黒タオルをここで忘れてきてしまったためにまたまた長野県の馬曲温泉「望郷の湯」に入りにきました。
事前に電話で確認し預かっておいてほしいとお願いしてあったので無事に手元に帰ってきました。

前回日曜日に行ったときは人でいっぱいでしたが今回は平日ということもあって貸切で雄大な景色を楽しむことができて良かったです。
これもお姉さんのおかげ?

内湯にも誰もいませんでした。

【定休日】 通常、毎月第2水曜日
●平成17年
4月13・14日、5月11日、6月8日、7月13日、
8月3日、9月14日、10月12日、11月9日、12月14日
※8月は第1水曜日に変更となっております。
●平成18年
1月11日、2月8日、3月8日
【営業時間】
午前6:00~午後10:00 受付終了 午後9:30
【料金】
●施設使用料 大人:500円、子供:200円
●休憩料 夏・冬:無料
●ロッカー使用料 無料
●回数券(10+2枚無料綴り)
大人:5,000円、小学生:2,000円
●シーズン券
[6ヶ月]:24,000円
[3ヶ月]:15,000円
*発売場所:馬曲温泉公園・窓口
(有線:4414)
(電話:82-4028)
申込み:写真1枚と現金を添えてお申込みください。
私がお姉さんにプレゼントした黒タオルをここで忘れてきてしまったためにまたまた長野県の馬曲温泉「望郷の湯」に入りにきました。
事前に電話で確認し預かっておいてほしいとお願いしてあったので無事に手元に帰ってきました。

前回日曜日に行ったときは人でいっぱいでしたが今回は平日ということもあって貸切で雄大な景色を楽しむことができて良かったです。
これもお姉さんのおかげ?

内湯にも誰もいませんでした。

【定休日】 通常、毎月第2水曜日
●平成17年
4月13・14日、5月11日、6月8日、7月13日、
8月3日、9月14日、10月12日、11月9日、12月14日
※8月は第1水曜日に変更となっております。
●平成18年
1月11日、2月8日、3月8日
【営業時間】
午前6:00~午後10:00 受付終了 午後9:30
【料金】
●施設使用料 大人:500円、子供:200円
●休憩料 夏・冬:無料
●ロッカー使用料 無料
●回数券(10+2枚無料綴り)
大人:5,000円、小学生:2,000円
●シーズン券
[6ヶ月]:24,000円
[3ヶ月]:15,000円
*発売場所:馬曲温泉公園・窓口
(有線:4414)
(電話:82-4028)
申込み:写真1枚と現金を添えてお申込みください。
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
置き忘れた黒タオル、取りにいってくれてありがとう~
入浴料とか営業時間、定休日などの情報ってありがたいですよね。これからもブログ書き込みが重荷にならない程度の情報を載せてくださいね。
( ̄ー ̄?).....??アレ??万座にも寄ったんじゃ???
入浴料とか営業時間、定休日などの情報ってありがたいですよね。これからもブログ書き込みが重荷にならない程度の情報を載せてくださいね。
( ̄ー ̄?).....??アレ??万座にも寄ったんじゃ???
どういたしまして。
これからは忘れないでボロボロになるまで使ってね(^^)
そうそう万座プリンスホテルにも寄りましたが代わり映えしないし撮影が禁止されてるので省略しました。
これからは忘れないでボロボロになるまで使ってね(^^)
そうそう万座プリンスホテルにも寄りましたが代わり映えしないし撮影が禁止されてるので省略しました。
2005/05/28(土) 08:49:01 | URL | きよちゃん #-[ 編集]