平成17年4月29日
福島県岩瀬郡天栄村の二岐温泉「湯小屋旅館」にお姉さんのHPを盛り上げてくれるお友達と素泊まりで楽しんできました。
地震がきたら一発で崩れそうな建物です。
通常は素泊まり一人3000円ですがGWということで4000円でした。
ここは浴衣もタオルも歯ブラシもなにもありません。
部屋と布団を借りるだけです。
調理場も借りることができます。

内湯は女性専用と混浴の2箇所
熱いお湯と温いお湯を混ぜています。
熱いときは熱い湯口にパイプをはめてお湯を湯船の外に流します。

混浴の内湯から外に出ると渓流沿いに混浴露天風呂があります。
湯船は2つあり上の大きい方から下の小さいほうにお湯が流れています。
露天風呂の脇には桜の木があり昨年は散り際でしたが今年はまだ蕾が固かったです。
満開の桜を見ながらお湯に浸かってみたいな~

食事は近くのスーパーで買出しをしてすべて持ち込みです。
オフ会は皆で持ち寄った地酒を飲みながら好きな食材を食べるというのが楽しいですね\(^o^)/

福島県岩瀬郡天栄村の二岐温泉「湯小屋旅館」にお姉さんのHPを盛り上げてくれるお友達と素泊まりで楽しんできました。
地震がきたら一発で崩れそうな建物です。
通常は素泊まり一人3000円ですがGWということで4000円でした。
ここは浴衣もタオルも歯ブラシもなにもありません。
部屋と布団を借りるだけです。
調理場も借りることができます。

内湯は女性専用と混浴の2箇所
熱いお湯と温いお湯を混ぜています。
熱いときは熱い湯口にパイプをはめてお湯を湯船の外に流します。

混浴の内湯から外に出ると渓流沿いに混浴露天風呂があります。
湯船は2つあり上の大きい方から下の小さいほうにお湯が流れています。
露天風呂の脇には桜の木があり昨年は散り際でしたが今年はまだ蕾が固かったです。
満開の桜を見ながらお湯に浸かってみたいな~

食事は近くのスーパーで買出しをしてすべて持ち込みです。
オフ会は皆で持ち寄った地酒を飲みながら好きな食材を食べるというのが楽しいですね\(^o^)/

スポンサーサイト
| ホーム |